おしゃれで履き心地も快適!おすすめのタンガショーツ特集

おしゃれで履き心地も快適!おすすめのタンガショーツ特集

ファッションの延長として「見えないおしゃれ」を楽しみたい人にとって、おしゃれな下着はテンションが上がるもの。

そのなかでも、特に最近トレンドになっているのがタンガショーツです。

タンガショーツは一般的なショーツより少しシャープな形状ですが、「意外と履きやすい」と今20〜30代を中心に人気が広がっています。

そこで今回は、履き心地とデザイン性を両立したおすすめのタンガショーツを厳選してご紹介。ぜひ同じシリーズのブラジャーとセットで着用してみてください。

タンガショーツって?

タンガショーツって?

と何が違うの?」という点はあまり知られていません。実は、タンガショーツにはデザインだけでなく、機能性におけるメリットもあります。

ヒップを覆わないデザインが特徴

タンガショーツは、簡単に説明すると「一般的なショーツよりも少し布面積が少ないショーツ」のこと。とはいえ、ソング(Tバッグ)タイプのようにヒップを完全に覆わないわけでもなく、ほどよくV字やT字のカッティングがほどこされています。

ヒップの丸みを強調するようなデザインが特徴で、フルバックショーツに比べて後ろ姿がすっきり見えるところが魅力的です。

また、Tバックほど布が少なすぎず、初心者さんでも取り入れやすいのがうれしいポイント。「Tバックはハードルが高いけど、おしゃれなランジェリーも着てみたい」という方にぴったりの“大人の可愛さ”が詰まったアイテムです。

ボトムスに響きにくく履き心地も快適

タンガショーツは、ボトムスに下着のラインが出にくいため、スタイルアップを意識する女性にとっては心強い存在です。

特にスキニーパンツやタイトスカート、ニット素材のボトムスなど、身体にフィットするアイテムとの相性は抜群。布面積が限られている分、摩擦やムレも気になりにくいので、履き心地も快適です。

また、素材やデザインによってはフルバックよりも締め付け感がなく、「おしゃれというより楽だから履いている」という人も一定数います。見た目の美しさと実用性を兼ね備えているので、一度試すと「意外と便利かも」と思えるでしょう。

おすすめのおしゃれタンガショーツ3選

ここからは、見た目と履き心地の絶妙なバランスを実現しているタンガショーツを3つご紹介します。どれも20〜30代の女性から支持されており、「気分が上がる下着」としておすすめです。

カラバリ豊富♡リレーヌタンガ

カラバリ豊富♡リレーヌタンガ

タンガショーツを初めて履く方に適しているのが「リレーヌタンガ」。華やかで繊細なレースデザインが印象的で、「大人可愛い」を叶えたい人にぴったりのアイテムです。

このタンガの最大の魅力は、豊富なカラー展開。ブラック・アイスブルー・ピンクの3色がそろっているので、選ぶ楽しさがあります。2色以上持っておくと、その日の気分に合わせたコーディネートも楽しめますよ。

また、後ろ姿が美しく見えるカッティングと、ヒップにフィットする柔らかなレース素材もポイント。洗練されたシルエットとフェミニンな生地感のギャップがおしゃれで、普段使いはもちろん特別な日にも重宝するでしょう。

ラベンナタンガはデイリー使いに◎

ラベンナタンガはデイリー使いに◎

毎日タンガを愛用している方には、「ラベンナタンガ」がおすすめ。大人っぽいシンプルデザインと肌なじみのよいカラーがマッチしていて、どんなボトムスにも合わせやすいショーツです。

特に注目したいのは、伸縮性のあるレース素材を使用している点。身体の動きにフィットするため、長時間履いていても軽やかな着用感を楽しめます。

また、フロント部分のレースには高級感があり、シンプルながらも品のある雰囲気を演出。カラーは落ち着いたチャコールグレーで、どんな年代でも挑戦しやすい印象です。

デザイン重視派に!エクリークタンガ

デザイン重視派に!エクリークタンガ

「せっかくなら大胆なデザインがいい!」という方には、「エクリークタンガ」をおすすめします。

このタンガは『一目見ただけで心奪われる、蒼の美しさ』をテーマにしたエクリークブラと同じシリーズ。まるで宝石のような美しい見た目が特徴です。

また、ヒップまわりを覆う華奢なストラップは、セクシーさと繊細さをうまく両立しています。フロント・バックにもゴージャスなフラワー刺繍がほどこされているので、ラグジュアリーな気分を味わいたいときにはぴったりです。

ボトムスにラインが響きにくいのはもちろん、自信をくれるような着心地も申し分なく、テンションが上がること間違いなし。特別な夜に使いたくなるような、ムードのある1枚です。

フルバックとタンガを使い分けて快適な毎日を

フルバックとタンガを使い分けて快適な毎日を

タンガショーツは、見た目の可愛さはもちろん、ラインが出にくく、快適な履き心地も叶えてくれる優秀なアイテム。ショーツラインを気にせずおしゃれが楽しめるのは、かなり頼もしいポイントですよね。

一方で、フルバックショーツはヒップ全体をしっかり覆ってくれる安心感があり、リラックスしたい日や寒い季節に大活躍します。どちらが良い・悪いというよりも、その日の気分や予定、着る服に合わせて上手に使い分けてみましょう。

例えば、

  • タンガ:仕事やおでかけでタイトなボトムスを履く日
  • フルバック:おうちでまったり過ごす休日や体調が気になる日

というように、「今日はどっちにしよう?」とランジェリーを選ぶ時間も楽しんでみてくださいね。

ブログに戻る